3週間ぶりの120分LSD

今朝の体重は74.4㎏でした。 今日の練習は半ドンで仕事を終えて、PM5時より120分LSD予定。気温25℃で風無し、キロ7分設定で120分が17.1㎞でした。 途中からH中さんと合流してシャベランしましたが、途中で雨がパラつく高湿度だったのでラスト20分はキツかった…

シャベラン10㎞

今朝の体重は74.2㎏でした。 昨日の練習はPM6時より10㎞ジョグ予定。 気温25℃でやや風あり、S神さんとKさんと合流してシャベラン。 10㎞が1'02:14でした。

シャベランで120分LSD

今朝の体重は74.5㎏でした。 今日の練習はPM6時より120分LSD予定。 気温25℃でやや風あり、H中さんと合流してキロ7分設定で120分が17.3㎞でした。 シャベランで気が紛れましたがラスト30分はきつくてあまりしゃべれませんでした。

夜に10㎞ジョグ

今朝の体重は73.4㎏でした。 今日の練習はM6時半より10㎞ジョグ予定。 気温27℃でやや風あり、H中さんK田さんとと合流して10㎞が1'01:41でした。 キロ6分でもキツイ

4か月ぶりの120分LSD

今朝の練習は天気予報で明け方の最低気温が23度になっていたのでAM6時より120分LSD予定。 気温24度でやや風あり、キロ7分設定で走って120分が17.3㎞でした。 走る前の体重が73.9㎏で約400mlの給水で走った後の体重が72.2㎏でしたので汗が2Ⅼ出た計算になりま…

鹿島槍ヶ岳ツアー登山珍道中編

先日の9月13日から2泊3日の鹿島槍ヶ岳登山ツアーに参加してきました。 登山4年目の今年はソロ登山を企画実行する気がおこらずにクラブツーリズムのツアーを探しておりました。 7月の白馬山へのツアーは昨年9月に中止となったツアーのリベンジで、10月に予定…

秋が来たので夜ラン

今朝の体重は74.0㎏でした。 今日の練習はPM6時半より5㎞ジョグ予定。気温が26℃で風無し、H中さんとI入さんと合流してシャベランで1.8㎞。 その後は単独で5.4㎞で7.2㎞が41:56でした。 最高気温が32℃を越えずに日没後は気温が30℃を下回り・・やっと秋が来た…

キロ7分設定で60分

今朝の体重は走る前は74.9㎏で走った後は73.5㎏でした。 AM5:40よりキロ7分設定で走る。気温26℃で風無し、60分で9.1㎞まで頑張る。 水被りで頭を冷やして帰宅し、犬の散歩をしてシャワー。

31℃では3㎞で打ち切り

今朝の体重は73.7㎏でした。 PM7時より5㎞ジョグ予定。気温31度だが風があるような気がして走り始めるもあまり風が無いので3㎞を16:09で打ち切る。

朝にキロ7分設定で60分

今朝の体重は73.3㎏でした。 AM5:40よりキロ7分設定で走る。気温27℃で風無し、60分で9㎞まで頑張る。 水被りで頭を冷やして帰宅し、犬の散歩をしてシャワー。

朝に3.6㎞+1.5㎞ジョグ

今朝のラン後の体重は73.0㎏でした。 今朝はAM5:40より5㎞ジョグ予定。気温27℃で風無し、キロ5分半で入ってすぐに便意を催し3.6㎞で打ち切り。 いったん帰宅してトイレを済ませてから犬の散歩をし、6:40より自宅そばの川沿いのコースで残りの1.5㎞を走って5.…

朝に5㎞ジョグ

AM5:10より5㎞ジョグ予定。気温27℃で風無し、キロ5分半設定で走って5㎞が26:50でした。 気温は27℃でも湿度が高いので5㎞で暑くて水を被りました。 走った後に犬の散歩をしてシャワーを浴びて体重を計ると73.8㎏でした。

雨上がりで5㎞ジョグ

今朝の体重は75.0㎏でした。 今日の練習はPM6:40より5㎞ジョグ予定。 気温29℃で風無し、キロ5分半で入って5㎞が27:45でした。

夕刻の単独5㎞ジョグ

PM6:50より5㎞ジョグ予定。曇り気味で気温が上がらずに涼しそうなので走りましたが、気温29℃で風無し。 キロ5分半で入って5㎞が27:02でした。やっぱり蒸し暑くて直後に水をかぶりました。

雨上がりで5㎞シャベラン

PM6:50より5㎞ジョグ予定。気温28℃なれど雨上がりの高湿度。 H中さんとN上さんと合流して5㎞が31:23でした。 汗だくできつかったです。

朝ジョグ5.4㎞

AM4:50より5㎞ジョグ予定。気温25℃で風なし、キロ5分半で入って5.4㎞が29:03でした。 やっぱり湿度が高くて汗びっしょりになりました。 走り終えて水被り・シャツ替えして帰宅後は犬の散歩。 AM6時前だと当市の東にある山のお陰で日に当たらずに涼しく散歩で…

朝ジョグ5㎞

AM5時より5㎞ジョグ予定。気温25℃なれど高湿度、キロ5分半ペースで走って27:11でした。 汗だくになってきつかったです。

白馬岳ツアー登山珍道中編

先日の7月19日~21日で白馬岳登山に行って来ました。 白馬(しろうま)岳はにっぽん百名山で長野県北西部の富山県と新潟県の県境の近くです。 バブルのころスキーが流行って有名だった白馬(はくば)村にあります。 昨年の9月にクラブツーリズムのツアー(東…

シャベランで10㎞

今朝の体重は74.3㎏でした。 今日は朝から雨で昼過ぎには雷雨で土砂降りもあり、午後から晴れても気温が28℃までしか上がらなかったので走りました。 PM6:50より5㎞ジョグ予定。気温27℃で風あり、H中さんと合流してシャベランで10㎞が1'06:38でした。

朝に5㎞

AM5時より5㎞ジョグ予定。気温26℃で風無し、キロ5分半で入って5㎞が26:17でした。 昨日が休肝日でAM3時からのMLB中継で起きていたので朝から走ってみました。 前回の事もあり長距離・長時間は無理そうなので5㎞としましたが、やっぱり暑くなりました。

夜明け前に走ってみる

昨日、AM4時半よりロングジョグ予定。気温25℃だが高湿度無風でキロ7分設定で走るも7.2㎞で熱がこもり水被り・シャツ替え・給水。その後も10.8㎞を1'12:08で打ち切る。 この数日は日が落ちても30℃を上回る真夏日が続いており、職場の浄化槽の修理で仕事が休み…

5㎞ジョグ

PM7:10より5㎞ジョグ予定。 気温28℃でやや風あるも蒸し暑くて5㎞が27:40でした。

蒸し暑くて6.3㎞で打ち切り

今朝の体重は74.9㎏でした。 今日の練習はPM6時半より10㎞ジョグ予定。 気温26℃で風ややあれど雨の合間の高湿度、H中さんとK田さんと合流してシャベラン。 6.3㎞で暑くて打ち切り38:25でした。

9kmシャベラン

今朝の体重は74.8㎏でした。 今日の練習はPM7時より10㎞ジョグ予定。 気温26℃で風無し、H中さんN上さんとと合流して9㎞が56:45でした。 湿度も高くてこのペースでも汗びっしょりになりました。

雨の合間に10㎞

昨日の練習はPM6:40より10㎞ジョグ予定。 気温22℃だが雨の合間の高湿度、H中さんとN上さんとK田さんと合流してキロ6分で10㎞が58:53でした。 気温は高くないが汗びっしょりになりました。

大山単独登山珍道中編

先日の6月1日に中国地方唯一のにっぽん百名山の大山に登ってきました。 大山は鳥取県の西部で島根県に接する米子市の東の大山町にそびえる山々の総称 で西から並ぶ弥山(1709m)、剣ヶ峰(1729m)、天狗ヶ峰(1711m)の3峰が中心です。 山岳信仰の対象で古く…

120分LSDのつもりが

今朝の体重は74.9㎏でした。 今日の練習は夕方から用事があるのでPM2:10より120分LSD予定。 気温23度でやや風あり、キロ7分設定で走るも足が重くて10㎞を1'06:02で打ち切る。

明日は大雨予報で10㎞ジョグ

今朝の体重は74.9㎏でした。 今日の練習はPM6:40より10㎞ジョグ予定。 気温23度で風無し、キロ5分半で入って10㎞が54:18でした。 明日は大雨予報ですので120分LSDは日曜日になるかな~。

今日は真夏日で昨夜は10㎞ジョグ

今日は当市も最高気温が31℃越えの真夏日となりました。 それを予報で聞いていたので昨夜はPM6:50より10㎞ジョグ予定。 気温22℃で風無し、H中さんとK瀬さんが走っておられたので合流してシャベラン。 10㎞が1'02:54でした。

単独120分LSD

今朝の体重は73.8㎏でした。 今日の練習は半ドンで仕事を終えて、PM4時より120分LSD予定。 気温22度で風無し、キロ7分設定で走るも落としきれずに120分が18.0㎞でした。 曇りでしたので早めの4時からで、単独で走りました。