奈良マラソン珍道中編

今朝の体重は前日比1.4kg増の69.9kgでした。マラソン後だからと食べ過ぎですネ。
さて、奈良マラソン珍道中編・・
人生初の奈良ですので・・大仏などの観光はしっかりとしたいと思って、土曜日は仕事を休みにして始発で奈良に向かいました。
金沢マラソンに続いての今年2回目の土曜日休みで・・妻のご機嫌をうかがって、年末の休みを短くすることでOKをもらいました。
AM5:54の当地駅の始発で一旦西の徳山駅に行き、徳山から新幹線のぞみで新大阪、新大阪から大阪、大阪から大和路快速で奈良と・・乗り継いで4時間の10時前に到着。金沢の時は台風の影響か・・同じ時間の新幹線が激混みでしたが、今回は座れてラクできました。
奈良駅に着いて、受付会場に向かおうとしていると・・何かの行列がありました。何かと見てみると、”滑り止めの砂”を10時から配布するとのことで・・我が家にも受験生の次女が居ますので、しばし並んで砂をゲット。(^^)
それから、奈良交通の1日乗車券を500円で購入し、駅西口そばのホテル日航奈良で荷物を預けてから、西口のバス停からバスで受付会場に向かう。
市内は若干の渋滞があって11時前に会場に到着し、受付して、参加賞Tシャツを受け取り、エキスポ会場をうろつく。
無料のぜんざいを頂いていると、奈良マラソンのロゴにもなっている紫のシカの帽子を被っている人がいて・・気に入ったので、どこで売っているか聞く。会場の南東隅にオフィシャルグッズ売店のテントがあり、鹿の帽子が2500円、2012年の参加賞Tシャツが500円、2016年ウインドブレーカーが1000円で購入。今まではこういったオフィシャルグッズなどは買ったことが無かったのですが、鹿の帽子がカワイイのと参加賞Tシャツの背中の阿修羅像プリントがカッコイイので初めて買ってしまいました。
あと、Tabioの出店がありましたので、レーサータイプの29㎝五指ソックスを2足購入・・Tabioの五指ソックスは指の部分が長くて、私の脚にフィットするのですが、なかなか近くのスポーツショップには置いてないのでネ~。
会場をうろついていると平城京装束の女性4人組がおられて・・思い切って写真をお願いすると、快くOKしていただきました。
11時半に会場からバスで東大寺に向かい、バスの中で1日乗車券に付いていた協賛店のパンフを見ていると・・春日大社よりの”ゆうすい”というお店の茶粥が紹介されており、先に昼食を済ませることにする。
バスを降りて、ゆうすいに向かって歩き、茶粥とサービスのコーヒーをいただく。
そこから春日大社を駐車場から御本殿、若宮と回り、表参道を下り、大仏前まで戻る。
東大寺に向かい南大門の大きさにビックリし、門の中の金剛力士像の大きさにビックリし、大仏殿も大きく、大仏さまもやっぱり大きい。
大仏殿の鬼門方向の柱にある大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴・・以前にTVで見たことがありましたが、通れるか気になっていました。
幸いにも人は並んでおらず、子供や女性や男性もくぐっておりました。閉所恐怖症の私ですが・・思い切ってくぐってみることにして、上着を脱いでチャレンジ。両手を頭の上で合わせて伸ばし、肩をすくめて穴に入り、脚で体を押し込むと・・中はツルツルでツルんと肩までが抜けて、簡単に通り抜けられました。誰かに写真を頼んどけば良かったのに・・自信が無かったので撮れませんでした。
大仏殿を出て、二月堂・三月堂まで登り、東大寺ミュージアムに入ってからバスで唐招提寺に向かう。3時は過ぎて、市内循環のバスは頻繁に通過するが、唐招提寺方面に向かうバスはなかなか来ずに20~30分待つ。
バスに乗って唐招提寺に着いたのが4時過ぎで、奥の鑑真和上御廟まで参って、500m南にある薬師寺に歩いて向かう。
4時半ギリギリに北受付から入って大講堂、金堂、西塔を回って南門に抜け、引き返して北受付から出る。
300mほど歩いてバス停、時刻表では30分ぐらい待つとのことでしたが、5分くらいでバスが来る。5時前に奈良駅に向かうバスに乗りましたが、平城京跡に向かう為に途中下車し、200m歩いて朱雀門前に着くも、工事中で近づけない。
4時過ぎには日没し、5時過ぎには既に暗くなっていましたが、朱雀門はライトアップされていたので西側から廻りこんで朱雀門の近くまで歩く。
そのまま時計回りでバス通りに戻るも・・バスの時刻表では1時間に1本で50分後。とりあえず奈良駅方向に300m歩くと市内循環のバス通りに合流したのか・・10分後にバスが来るようで、バスを待って、バスで奈良駅西口に戻れました。
6時前にチェックインして、しばし部屋でくつろぎ、夕食に出る。PCで地図を見た時に見つけておいた駅東の餃子の王将に向かい、餃子とラーメンセット(ラーメン+天津飯)でカーボローディングの仕上げ、朝食を仕入れに駅西のスーパー行くも7時閉店で間に合わずにコンビニを探して往復で600m歩く。
部屋に戻ってウエアーの準備をしてから、大浴場に入って、翌日の荷物の仕分け・・チェックアウト後もホテルで荷物を預かってくれて、大浴場にも入れてくれるとのことなので、会場に持って行く荷物とホテルに預けておく荷物に仕分けしました。
5時起きの予定で9時にはベットに入るもなかなか寝付けず・・10時前には寝付けたようだが1時過ぎに目を覚まし、何度か目を覚ましながら5時になりました。
コンビニで買ったおにぎりやパンの朝食を摂り、トイレを2回で出し切って、ウエアーを着て、オーバーウエアを着て、6時過ぎにチェックアウトし、西口のバス停から会場に向かう臨時バスに乗り6時半前に会場入り。7時までに荷物預けを済ませれば・・先着でせんとくん松井絵里奈さんとの写真撮影、ロゴの鹿のフェイスシール配布、ぜんざいのふるまいがあるとのことで・・7時の荷物預け開始でスグに荷物を預けて、エキスポ会場の撮影待ちの行列に並ぶ。見るからに荷物預けを済ませてない人も並んでいて・・かなり後ろに並びましたが、無事に撮影できました。
急いでランナー入口に向かい、フェイスシールとぜんざいをゲット。顔写真を自撮りして、荷物預けの武道場に戻って、スマホを荷物預けのバッグに押し込んで仕舞う。
ランナーエリアに戻り、Aブロック入口と先頭の位置を確認し、先頭位置のボランティアスタッフに話し掛ける。ブロック整列開始の8時まで10分ほどお話しするが、スタッフの奥さんが当市出身だったり、女性スタッフが広島出身だったりと・・意外な縁がありました。
整列前にバームゼリーを摂り、小用を済ませていると1~2分遅れてしまい・・数人が並んでいたが、まだ最前列には余裕があり、最前列右端に並ぶ。

12時19分のフィニッシュ後は無料のマッサージサービスを受けて、荷物を受け取って、着替えてホテルへ戻る為に臨時バス停に向かう。
13時半にホテルで大浴場に入ってサッパリしてから、14時過ぎに駅構内のうどん屋で生中とトッピングの天ぷらのみをつまみに1杯。(^^)
14時47分奈良発の電車に乗って18時38分に当地駅に到着。乗り換えの連絡も良く、座れて良かったデス。
山口県は昼過ぎから雨が降ったそうですが、この度の奈良への遠征は雨に降られることも無く、風も強くなく、大満足の旅でした。f:id:kajikajiq:20171212195339j:plainf:id:kajikajiq:20171212195400j:plain